園長あいさつ 園長 上田 恵美 天理幼稚園は大正14年に設立され、その間何度かの移転のすえ、昭和33年に天理教教会本部神殿のすぐ近くに移築され、又、昭和52年には広い園庭をお与え頂き現在にいたっています。設立当時のままの木造白壁造りの園舎、そして人工の川、滝、土山、花や実をつけるたくさんの木々など、豊かな自然を配した園庭は園児にとっても来園者にとってもやすらぎとあたたかさを感じさせてくれます。 このような恵まれた環境のもと、学校教育法の幼稚園教育要領に基づいた教育と併せ、創立の精神である「陽気ぐらし世界を建設する人材を育成する」を柱とした信条教育を施しています。 またクラスのわくにとらわれず、全教師が全幼児に目を向け、一人ひとりの幼児を出来るだけ多様な角度から見つめ、必要な時、幼児が求めている時にどの教師も対応できるよう教師間の連携を大切にしています。そして、幼児自らが物事に意欲的に取り組み遊ぶ中で、心身ともにたくましく育つとともに、感謝の心、思いやりの心が育つよう、一人ひとりの持ち味を生かし、日々その子に応じた援助や配慮に心を砕き、保育を行っています。